個性強烈すぎ…漫画家が主役の「バクマン」劇場版のキャスト発表

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
映画「バクマン。」漫画家役3人を発表 桐谷健太、新井浩文、皆川猿時
映画「バクマン。」漫画家役3人を発表 桐谷健太、新井浩文、皆川猿時 全 3 枚 拡大写真

大ヒットマンガの実写映画化、そして佐藤健、神木隆之介の主演で映画『バクマン。』が、2015年に全国東宝系にて公開される。2015年の話題作として、いまから大きな注目を浴びている。
本作の新たな出演陣が明らかにされた。発表されたのは、本編に登場する個性豊かなマンガ家たちを演じる面々だ。この難役に演技派で知られる桐谷健太、新井浩文、皆川猿時の3人が集結した。

桐谷健太が演じるのは福田真太役、主人公の最高や秋人ら「WJ」連載マンガ家仲間“福田組”のリーダー格だ。長髪にニット帽がトレードマーク。圧倒的な存在感と個性的な演技で知られる桐谷健太がこれに挑戦する。
本作の中でも他のマンガ家たち、編集者から「変わっている」と評される異色系マンガ家の平丸一也役は、新井浩文が担当する。『まほろ駅前狂騒曲』、『寄生獣』などの出演もあるが、役に負けない個性たっぷりの新井がどのように演じるかが注目だ。
中井巧朗役は、『あまちゃん』の北三陸高校潜水土木課教師役でブレイクとした皆川猿時である。中井巧朗も、無精ひげに肥満体型というユニークなキャラクターだ。遅咲きマンガ家という役柄をこなすことになる。
今回、発表に合わせて、映画のなかの役姿のビジュルも公開された。原作を再現した衣装と雰囲気で、本編への期待が高まりそうだ。

これまでに真城最高役の佐藤健、高木秋人役の神木隆之介、最高の憧れの人亜豆役を小松菜奈が演ることが決まっている。今回の発表で、かなりの役者が出揃ってきた。
今後は、未発表の天才マンガ家の新妻エイジが誰になるかが気になるところだ。また2015年とだけされている公開日発表も待たれる。

桐谷健太(福田真太役)コメント
「福田は、実は友情とか仲間ということに関して一番思いが強い人間で、同じ道を目指しているライバルであり仲間との友情を強く感じているところが好きです。勢いがあって周りを巻き込んで引っ張っていくエネルギーがあるキャラクターだったので、動物的というか、感覚で入ってやれたので演じていてすごく気持ちが良かったです。漫画を描くところも本番になると少し硬くなったりして、線の感じが難しかったりしたんですけど楽しんで演じれました。みんなとの一体感、グルーヴ感がいい感じでちゃんと映像で表現できていたらいいなと思っています。きっと面白い作品になると思うので、ご期待ください!」

新井浩文(平丸一也役)
「今までにいろんな原作の映画を、過去にやってきましたが、これだけ原作が好きで、なおかつ一番好きなキャラクターを演じたのは、今回の映画『バクマン。』が初めてでした。平丸は、屈折していてとっつきにくいんだけど、お金や女の子が大好きだったりする意外な面白さがあって、憎めないところが好きです。演じるにあたっては、思い入れが強すぎるので原作に引きずられ過ぎないように心掛けました。映画『バクマン。』は、原作の魅力を余すことなく大根監督が料理してくれて面白い作品になると思いますので、多くの人に観て欲しいです!」

皆川猿時(中井巧朗役)
「中井は、漫画家になる夢を追い続けるアシスタント歴15年の不遇な男です。すごく真面目だし一生懸命なんだけど、まったく報われない感じが好きです(笑)。演じるにあたって、文化系のなよっとした男性
をイメージしながら、ちょっと女性的な感じも端々に入れてみました。細かい背景を描くのが得意なキャラなので、ペン入れのシーンは苦労 しました。ちょっと力入れると線が太くなっちゃうし、どんどん手が
びちょびちょになっちゃって(笑)。映画『バクマン。』は、夢を追いかける姿を正直に描いたまっすぐな青春映画だと思います。年齢関係なく皆さん楽しめるんじゃないかなと思います。是非ご覧ください!」

映画『バクマン。』
2015年 全国東宝系にて公開
http://bakuman-movie.com/

映画『バクマン。』
(C)映画「バクマン。」製作委員会 (C)大場つぐみ・小畑健/集英社

映画「バクマン。」漫画家役3人を発表 桐谷健太、新井浩文、皆川猿時

《animeanime》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  3. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る