ひとり1台の時代へ…教育現場でのタブレット導入事例のセミナー

エンターテインメント 話題
全国縦断 第1弾 教育の情報化セミナー
全国縦断 第1弾 教育の情報化セミナー 全 2 枚 拡大写真

 教育関係者向け講演会&展示会「New Education Expo」が2015年に20周年を迎えるのを機に、全国各地で教育の情報化セミナーを開催する。10月18日(土)の東京を皮切りに、全国6都市で自治体主導のタブレット端末導入事例を中心としたセミナーを行う。

 東京会場では、筑波大学附属小学校の模擬授業「タブレット端末を活用した算数の授業」のほか、パネルディスカッション「普通教室におけるICT活用 ~タブレット端末の活用と展望~」、内田洋行によるセミナー「1人1台タブレット端末環境実現にあたり知っておくべきコト」「フューチャークラスルームの紹介」「タブレット端末を活用した普通教室の授業とは」を実施する。

 各会場のタイムテーブルやセミナーのテーマがNew Education Expoのホームページに掲載されている。

全国縦断 第1弾 教育の情報化セミナー
対象:全国の教育委員会、小中学校の教職員、教育関係者
参加費:無料
申込方法:Webフォームより申し込む

【東京】
日時:10月18日(土)
会場:東京 ユビキタス協創広場 CANVAS

【福岡】
日時:10月25日(土)
会場:福岡 ユビキタス協創広場 CANVAS

【名古屋】
日時:11月7日(金)
会場:内田洋行 名古屋営業所

【大阪】
日時:11月8日(土)
会場:大阪 ユビキタス協創広場 CANVAS

【仙台】
日時:11月14日(金)
会場:トラストシティカンファレンス仙台

【札幌】
日時:11月21日(金)
会場:札幌 ユビキタス協創広場 U-cala

タブレット端末導入事例など教育の情報化セミナー、全国6都市で開催

《工藤めぐみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. マセラティの最新スーパーカー『MCPURA』、北米デビュー
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る