iOS 8向けATOK発売…将来はPC向け辞書との連携も
エンターテインメント
アプリ

ジャストシステムでは、アプリケーションに含まれる形でATOKを提供してきたが、アップルの最新OS「iOS 8」で、他社製日本語入力(IME)が動作可能となったことから、単体の入力アプリケーションとして製品化を行った。
「ATOK for iOS」は、Mac/Windows向け「ATOK」相当の高性能なエンジン「ATOK EV Engine」、定型文登録など支援機能を多数搭載しているのが特徴。iPhone向けにはテンキーキーボードでのマルチタップとフリック入力、iPadではQWERTYキーボードが用意されている。
今後は、iPhoneやiPad向けの新機能・入力方法、Mac/Windows向け「ATOK」と登録単語の共有が行える「ATOK Syncアドバンス」などの機能・サービスも開発していく方針だ。
「ATOK for iOS」が発売……iOS 8向け日本語入力システム
《冨岡晶@RBB TODAY》