北米SUVオブザイヤー2015、第2次選考12台…日本車はレクサス NX、ムラーノ 、レガシィ など4台

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
レクサスNX 200t(北米仕様)
レクサスNX 200t(北米仕様) 全 4 枚 拡大写真

北米カーオブザイヤー主催団体は9月24日、「2015北米トラック&SUVオブザイヤー」の第2次選考12台のリストを発表した。

北米トラック&SUVオブザイヤーは、今年で22回目。米国とカナダ在住の約50名のジャーナリストが、北米でデビュー(マイナーチェンジや新グレード投入も含む)、またはデビュー予定のライトトラック(SUV/ピックアップトラック/ミニバン)の中から、ベストな1台を選ぶ。

リストには、正式発表前の新型車が含まれる。これは2015年1月のイヤーカー発表後、速やかに市販され、年間2000台以上を北米市場で販売すればいいという規則に基づいている。

2015北米トラック&SUVオブザイヤーの第2次選考12台は、以下の通り。

アウディQ3
シボレー・コロラド
シボレー・タホ
フォード・F-150
GMCキャニオン
レクサスNX
リンカーンMKC
メルセデスベンツGLA
日産ムラーノ
ポルシェ・マカン
スバル・レガシィアウトバック
トヨタ・ハイランダー

メーカー別では、米国ビッグ2が強さを発揮。GMはシボレーブランドが2、GMCブランドが1の合計3台が第2次選考に。フォードモーターは、フォードブランドが1、リンカーンブランドが1の合計2台を送り込む。

日本メーカーでは、レクサスの『NX』、日産の新型『ムラーノ』、スバルは新型『レガシィ アウトバック』、トヨタ『ハイランダー』の4台がリストアップされた。ホンダの『HR-V』(日本名『ヴェゼル』)は脱落。

なお、2015北米トラックオブザイヤーは2015年1月、デトロイトモーターショー15の会場で発表される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る