教習所のファインモータースクール、超小型EVカーシェア社会実験に講習などで協力

エコカー EV
MC-β
MC-β 全 3 枚 拡大写真

埼玉県の自動車教習所ファインモータースクールは、さいたま市とホンダが10月1日から行う『MC-β』によるワンウェイ型カーシェアリング社会実験について、カーステーション設置場所の提供や乗り方講習会の実施で協力すると発表した。

【画像全3枚】

さいたま市とホンダで構成する「さいたま市小型電動モビリティ利活用推進協議会」は、大宮駅周辺に34か所のカーステーションを設置。合計9台のMC-βを使って、さいたま市民・市内企業従事者や同市来訪者の登録会員を対象に、ワンウェイ型カーシェアリング「超小型EVにサクサク乗ってみませんか?」を実施する。

ファインモータースクールは、今回の社会実験に協力し、大宮校に2台分の駐車スペースを提供するほか、利用者に義務付けられる乗り方講習会を拠点ステーション以外では唯一の会場として実施する。

講習時間は仕事終わりに利用しやすいよう、拠点ステーションでは実施されていない18時から18時50分に設定。講習は同スクールのインストラクターが担当し、日頃の教習経験を活かした質の高い講習を提供する。

ファインモータースクールでは、カーステーション設置と講習会実施により、教習生や周辺住民にも同実験に関心を持ってもらうと同時に、新しいクルマ社会について考えるきっかけになることを目指す。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  2. 「デザイナー天才」とSNSで話題! 熱帯雨林モチーフのポルシェ“オセロット”発表「内装の作り込みがすごい」
  3. シビック タイプRに本革製ステアリングホイール、ホンダアクセスが純正設定…2026年1月発売
  4. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
  5. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る