わが子の旅程をGPSでリアルタイム確認…修学旅行を管理するシステム

エンターテインメント 話題
E2なび(いーなび)
E2なび(いーなび) 全 3 枚 拡大写真

 日本旅行は、充実した教育旅行サービスの提供と、安心で安全な教育旅行の実施を実現するため、ICTを活用した学び旅行総合管理ナビゲーションシステム「E2なび(いーなび)」を開発した。

 修学旅行をはじめとする教育旅行では、事前学習・旅行準備・旅行中の安全確保・事後学習の流れを「一元化して管理」することが重要な課題となっている。新サービスは、クラウドでICTを活用した、教育旅行を一元管理・運営・安全実施が行えるソリューションサービスとなっている。

 「E2なび」では、簡単なパソコン操作で施設概要・交通情報などが入手できる「調べ学習機能」を装備。画像やデータを通して、生徒達は旅行先や文化遺産などに興味を持ち、能動的な事前学習ができる。

 また、画面上の地図を活用して、生徒が簡単に教育旅行における班別自主研修の行程表を作成できるほか、旅行の事後学習として、現地での写真やコメントを取り込んだレポートやアルバムの作成を行うこともできる。

 「管理機能」では、生徒の事前学習の進捗状況を先生がWEB上でリアルタイムに確認でき、生徒へのアドバイス等が行えるほか、「列車やバスの座席表」「旅行のしおり」作成などの資料も備え、煩雑な教育旅行の準備を一括して管理。先生の教育旅行に関する業務を効率的にサポートする。

 さらに、旅行中にスマホアプリを利用することで、GPSを利用した位置情報の確認や、WEB上でリアルタイムなコミュニケーションも可能となるなど、安全管理機能も充実。保護者向けには、スケジュールや生徒の活動状況をリアルタイムに公開できるほか、学校への到着時刻やコース変更等、情報掲示板を通して素早く知らせることもできる。

日本旅行、安全管理や事前準備をサポートする修学旅行総合管理システムを開発

《水野こずえ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る