【全日本ロード 第7戦】中須賀、岡山国際で4年連続ポール トゥ ウィン

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
中須賀克行(ヤマハ)
中須賀克行(ヤマハ) 全 2 枚 拡大写真
全日本ロードレース選手権第7戦が9月28日、岡山国際サーキットで開催され、JSB1000は中須賀克行(ヤマハ)が同サーキットで4年連続ポール トゥ ウィンを飾った。

24周で争われる決勝レース。ポールポジションから好スタートを切った中須賀は、すぐにペースを上げると、裏ストレートまでに後続を引き離すことに成功する。さらにWヘアピンでは2番手の津田拓也(スズキ)が転倒。このアクシデントも手伝って、中須賀は1周目を終えた段階で2番手に上がった高橋巧(ホンダ)に1秒8の大差をつけた。

その後も中須賀はペースを落とすことなくプッシュし続けると、高橋に対して3周目には3秒、9周目には4秒という大差を築き上げる。そして安定した速いペースで24周を走りきると、岡山国際で4年連続ポール トゥ ウィンを達成。同時に、2004年オートポリスでの250ccクラスで初優勝して以来、全日本通算20勝を達成した。

■全日本ロード 第7戦(JSB1000)
1位:中須賀克行(ヤマハ)
2位:高橋巧(ホンダ)
3位:山口辰也(ホンダ)
4位:柳川明(カワサキ)
5位:中冨伸一(ヤマハ)
6位:野左根航汰(ヤマハ)

■ポイントスタンディング
1位:中須賀克行(ヤマハ)134P
2位:高橋巧(ホンダ)127P
3位:津田拓也(スズキ)94P
4位:柳川明(カワサキ)88P
5位:山口辰也(ホンダ)84P
6位:加賀山就臣(スズキ)82P

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  3. 【日産 リーフ 新型】「公道で無敵」の加速力!? アリアにも負けない上質な走りを実現した「純国産の力」
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る