名鉄、120周年ポスター・記念切符の第2弾は大河原邦男デザイン

鉄道 企業動向
名鉄120周年記念ポスター(第2弾)のイメージ。「装甲騎兵ボトムズ」に登場する人型兵器「アーマードトルーパー(AT)」などのデザインで知られる大河原邦男さんがデザインした。
名鉄120周年記念ポスター(第2弾)のイメージ。「装甲騎兵ボトムズ」に登場する人型兵器「アーマードトルーパー(AT)」などのデザインで知られる大河原邦男さんがデザインした。 全 3 枚 拡大写真

名古屋鉄道(名鉄)は10月3日から、創業120周年を記念したポスターの第2弾を主要駅や車内に掲出している。

テレビアニメ「機動戦士ガンダム」「太陽の牙ダグラム」「装甲騎兵ボトムズ」などのメカニックデザインを担当した大河原邦男さんを起用して制作されたポスターで、名電1号形、3400系「いもむし」、7000系「パノラマカー」、2000系「ミュースカイ」といった名鉄を代表する歴代の電車が描かれている。

このポスターの掲出に合わせ、同様のデザインを施した創業120周年記念乗車券「The second」も10月11日から発売される。硬券普通乗車券4枚と専用台紙がセットになったもので、硬券普通乗車券の長さは、名鉄がこれまでに発売したものとしては最長の120mmとなっている。

発売額は1200円で2000セット限定。購入は1人1回5セットまでとなる。発売場所は豊橋・東岡崎・豊田市・神宮前・中部国際空港・金山・栄町・名鉄一宮・犬山・名鉄岐阜の各駅と名鉄名古屋駅サービスセンター、Mモール。発売期間と利用期間は2015年3月31日までで、乗車券の有効期間は利用当日限りとなる。

《佐藤正樹(キハユニ工房)》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  5. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る