20~30代女性1000人アンケート…ヨガ、ランニング人気がくっきり

エンターテインメント 話題
普段するスポーツは何か
普段するスポーツは何か 全 10 枚 拡大写真

 楽天リサーチは、女性の運動に関するインターネット調査を実施した。同調査は、9月16日~17日の2日間、楽天リサーチに登録しているモニターの中から、全国の20代~30代の女性1,000人を対象に行っている。

 20~30代の女性に普段するスポーツを聞いたところ、約4割(39%)が何かしらのスポーツをしていると回答し、その半数以上が週1回以上の頻度で運動をしていることがわかった。実施している上位5つのスポーツは、1位「ヨガ」(11.0%)、2位「ランニング」(8.6%)、3位「スキー・スノーボード」(8.0%)、4位「筋トレ」(7.8%)、5位「水泳」(5.7%)となった。また、その中でも直近1年で始めたスポーツは、1位「ヨガ」(5.9%)、2位「ランニング」(4.2%)、3位「筋トレ」(3.8%)、4位「登山・ハイキング」(2.3%)、5位「水泳」(1.7%)という結果となっている。

 運動習慣がある女性に対して、運動によって変化を感じる点について聞いたところ、「健康面」(47.9%)、「精神面」(43.3%)、「食事面」(31.8%)に続き、「交友関係」(27.2%)が変わったと感じる割合が高くなっている。また、運動を始めたきっかけは、約100人に1人(1.5%)が出会いを求めているのに対して、10人に1人が運動によって恋愛の傾向に変化があったと回答している。

 応援しているプロ野球チームを聞いたところ、約4割が特定のチームを応援しており、人気上位3チームは「阪神タイガース」(8.3%)、「読売ジャイアンツ」(7.6%)、「東北楽天ゴールデンイーグルス(4.9%)」という結果となった。それぞれのチームを応援している理由については「出身地のチームだから」(14.9%)よりも、「地元チームだから」(46.1%)が多く、地元チームを応援する割合が高かったほか、「家族が応援しているから」が27.8%、「好きな選手がいるから」が21.2%となっている。

20~30代女性の約4割が運動の習慣あり…楽天リサーチ調べ

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  4. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  5. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る