クラリオン、自然対話型音声認識の機能向上…スマホの電話発信やSMS送信に対応

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
クラリオン・インテリジェントボイスがスマホの電話発信などに対応
クラリオン・インテリジェントボイスがスマホの電話発信などに対応 全 1 枚 拡大写真

クラリオンは、自然対話型音声認識「インテリジェントボイス」について、10月下旬からプレミアムサービスの拡張として、業界で初めて車載機からの音声入力によるスマートフォン操作に対応すると発表した。

インテリジェントボイスは、あたかもカーナビと会話をしているような感覚で様々な情報検索を行える機能。これまでは目的地検索のみに対応していたが、今回機能の向上を図りスマホ機能の操作を可能とした。

今回対応する操作は「電話発信」「ショートメッセージサービス/SMS送信(Androidのみ)」「楽曲検索・再生」の3操作。インテリジェントボイスを起動し、「ご用件は何でしょう」というアナウンス後に、「電話をかける」「音楽を聴く」など、実行したい機能を発話することで、各アプリケーションが起動する。

電話発信では、カーナビが「どちらに電話をかけますか」と返答、連携中スマホの連絡帳登録者への発信を行う。ショートメッセージサービス/SMS送信は、スマホの連絡帳登録者へのSMS送信を行う。送信メッセージは、「どのようなメッセージを送りますか」というカーナビの返答後、10秒間以内のメッセージ作成ができ、「送信して」の発話後送信される。なお、電話発信、SMS送信ともに、同姓者が複数名いる場合は、検索結果リスト一覧が表示され、該当者のリスト番号を発話することで実行される。

また楽曲検索・再生では、連携中スマホに保存してある楽曲を「アーティスト名」「アルバム名」「曲名」の優先順位で検索・再生できる。

今回新たに追加する機能は、スマホにSmart AccessまたはSmart Access 4Carアプリをダウンロードすることで、クラリオンの自動車向けクラウドサービス「スマートアクセス」を通じて更新・提供可能で、車載機ソフトの更新をすることなく利用できる。なお、今回の新機能追加に加え、経由地の音声設定、検索範囲の自動拡張など従来機能の充実も同時に図る。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る