青い森鉄道、車両基地の一般公開イベント開催…10月19日

鉄道 企業動向
青い森鉄道は10月19日に車両基地の一般公開イベント「青い森鉄道まつり2014」を開催する。写真は昨年の「青い森鉄道まつり2013」の様子。
青い森鉄道は10月19日に車両基地の一般公開イベント「青い森鉄道まつり2014」を開催する。写真は昨年の「青い森鉄道まつり2013」の様子。 全 6 枚 拡大写真

青い森鉄道は10月19日、青森市内にある車両基地「運輸・設備管理所」の一般公開イベント「青い森鉄道まつり2014」を開催する。開催時間は9時30分から15時30分まで。

今回は「手作りをたのしもう」というテーマのもと、同社アテンダントの企画を中心に展開する。青い森鉄道のキャラクター「モーリー」を紙粘土で手作りする体験イベントのほか、パネル展示によるクイズコーナー、ミニSLの乗車体験、レールスクーター・軌陸車・洗浄車両の乗車体験などを行う。

当日は青森駅と運輸・設備管理所を結ぶアクセス列車も運行する。発車時刻は往路の青森発が9時41分頃と10時36分頃、復路の運輸・設備管理所発が14時05分頃と15時45分頃。運賃は無料で事前の申込みも不要だ。

「青い森鉄道まつり」は2003年から三戸駅などで開催されていたが、2010年に経営区間が目時~青森間に拡大したのに伴い、翌2011年から現在の運輸・設備管理所に会場を移した。青い森鉄道によると、2013年の来場者数は過去最高の約2000人を記録している。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る