【インターモト14】トライアンフ、新型 ストリートトリプルRX など4車種を初公開

モーターサイクル エンタメ・イベント
トライアンフ・ストリートトリプルRX(ドイツ・インターモト 2014)
トライアンフ・ストリートトリプルRX(ドイツ・インターモト 2014) 全 10 枚 拡大写真
イギリスの二輪車メーカー、トライアンフは、ドイツ・ケルンで開催された「インターモト2014」に、『ボンネビル』のスペシャルバージョンを3モデル、そして『スピードトリプルR』にもスペシャルバージョンを2015年型として用意し、お披露目を行なった。

ボンネビルの1台は、トライアンフ・フェスティバルが毎年行なわれるオーストリアの町の名前「ノイキルヘン(ドイツ語で新しい教会という意味)」に由来した『ニューチャーチ』。赤のピンストライプ入りホイール、カスタム風シート、随所の黒色パーツが特長で、フロント径は17インチだ。

『ボンネビル・スピリット』は、フロント19インチの『ボンネビルT100』がベースで、スピリット・ブルー/ニューイングランド・ホワイトのペイントを施した燃料タンクとリヤマッドガードを特徴とし、カスタマイズ精神を主張。もう1台の『ボンネビルT214』は同じくT100がベースで、ジョニー・アレンが1956年に打ち立てた最高速記録214.4mphを祝福するモデルで、限定1000台となる。

そして、『ストリートトリプルRX』は、ストリートトリプルRを基本に、『デイトナ675』イメージとしたモデルで、デイトナ675のレッドサブフレーム、レッドホイール、シートカウル、クイックシフターなどを装備する。

《和歌山 利宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「妄想が現実になった」トヨタがAE86のエンジン部品を発売へ…「復刻だけじゃない」その内容に驚きの声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る