パイオニア、エアージェスチャー機能搭載のポータブル 楽ナビ 3機種を発売

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
パイオニア・ポータブルタイプ楽ナビ
パイオニア・ポータブルタイプ楽ナビ 全 4 枚 拡大写真

パイオニアは、よく使う機能を「手を近づける・振る」動作で操作できる「エアージェスチャー」機能を搭載したポータブルタイプの「楽ナビ」3機種を11月上旬より発売する。

エアージェスチャーは、画面やハードキーに触れることなく、画面に手を近づけたり、画面を横切るように手を振るだけで、あらかじめ設定した操作を行うことが可能。ドライブ中に本体や画面上の操作キーを探す必要がないため、安心で快適なドライブを実現する。

また、見やすいデザインの地図表示により、シーンや好みに合わせて「ノーマルビュー」「スカイビュー」「ハイウェイモード」など多彩な表示から選択可能で、ひと目で知りたい情報がわかる。

さらに、「車速補完型3Dハイブリッドセンサー(3軸ジャイロセンサー+3軸加速度センサー)」により、速度・傾斜・旋回などの車の細かな動きも感知。高精度に自車位置を把握することで、トンネル内や立体駐車場、山岳路などでも正確な自車位置を表示する。

ラインアップは、フルセグ搭載の7インチモデル「AVIC-MRP900」、ワンセグ搭載の7インチモデル「AVIC-MRP700」、同6.1インチモデル「AVIC-MRP600」の3機種で、価格はいずれもオープン。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る