ヤマハ発動機、フラッグシップのスポーツボートをフルモデルチェンジ…船体を新開発

船舶 企業動向
ヤマハ発動機、242リミテッドS
ヤマハ発動機、242リミテッドS 全 2 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、スポーツボートのフラッグシップ「242リミテッドS」、「AR240ハイ・アウトプット」をフルモデルチェンジして、11月19日から発売する。

今回のフルモデルチェンジでは、ハル(船体)を新開発した。船底後部に可動式キールを採用したことで、直進時における保針性能を高めたほか、ハンドリングを向上させている。

また、スピードやエンジン回転数、燃料残量や燃費、水深などの情報表示や各種電子機器の操作などを、スクリーンタッチやジョイスティックで操作できる「マルチファンクションディスプレイ」(7インチカラー液晶)を搭載するなど、操作性、快適性の向上を実現した。

価格は242リミテッドSが978万5400円(消費税抜き)、AR240ハイ・アウトプットが888万5400円(同)。

ジェット推進式エンジンを搭載したスポーツボートは、北米を中心に高い人気となっており、日本国内でも年々需要が増加している。

2015年の同社のスポーツボートラインナップは、今回フルモデルチェンジした2モデルのほか、全モデルでカラーやグラフィック、細部の仕様を変更、全6モデル、11バリエーションのラインナップで順次投入する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  2. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  3. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る