中央本線塩崎駅が新駅舎に…南は西洋、北は和風
鉄道
企業動向

塩崎駅は1951年12月25日に開業。上下線の外側にそれぞれホームを設けた相対式を採用している。上下ホームを結ぶ跨(こ)線橋は設置されておらず、開業当初は駅舎も設けられていなかった。後に下りホーム側のみコンビニエンスストアを併設した駅舎が設けられたが、コンビニエンスストアは2007年に閉店した。
新駅舎は2013年7月に着工。鉄筋コンクリート造りの2階建て駅舎が南北両側に整備された。南口駅舎は西洋風、北口駅舎は和風にまとめられており、ホーム屋根の新設や拡幅の工事、ホームのかさ上げして車両とホームの段差を減らす工事が同時に行われた。また、バリアフリー対策としてスロープを新設し、ホームと駅前広場の段差も解消している。
甲斐市は引き続き、駅前広場をはじめとする同駅周辺の整備事業を進める。
《佐藤正樹(キハユニ工房)》