【SUPER GT 第7戦】GT300クラス、星野&オルドネスの GT-R が Z4 勢から逃げ切る[写真蔵]

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
SUPER GT 第7戦 GT300クラス 決勝 タイ・チャン国際サーキット
SUPER GT 第7戦 GT300クラス 決勝 タイ・チャン国際サーキット 全 40 枚 拡大写真
10月5日にタイ・チャン国際サーキットで決勝レースが行なわれたSUPER GTシリーズ第7戦。GT300クラスは、予選2番手からスタートの日産『GT-R』(星野一樹/ルーカス・オルドネス)が制した。

GT300クラスのポールは地元からスポット参戦のポルシェ『911』(V.インサラプバサク&A.インペラトーリ)。しかし911はレース後半に異物を踏み緊急ピット、7位まで後退する。2位を走行していたGT-Rはそのまま首位に立ち、ゴールまでポジションを死守した。決勝結果は1位のGT-R以下2~4位までZ4が独占であった。

◆GT300 第7戦 決勝 レースリザルト

1位 #3 B-MAX NDDP GT-R(星野 一樹&ルーカス・オルドネス)
2位 #7 Studie BMW Z4(ヨルグ・ミューラー&荒 聖治)
3位 #4 グッドスマイル 初音ミク Z4(谷口 信輝&片岡 龍也)
4位 #60 TWS LM corsa BMW Z4(飯田 章&吉本 大樹)
5位 #61 SUBARU BRZ R&D SPORT(佐々木 孝太&井口 卓人)
6位 #50 P.MU Exe Aston Martin(加納 政樹&N.インドラ・パユーン)
7位 #99 i MOBILE AAS(V.Inthraphuvasak&A.インペラトーリ)
8位 #11 GAINER DIXCEL SLS(平中 克幸&ビヨン・ビルドハイム)
9位 #0 MUGEN CR-Z GT(中山 友貴&野尻 智紀)
10位 #22 グリーンテック SLS AMG GT3(和田 久&城内 政樹)
11位 #10 GAINER Rn-SPORTS SLS(植田 正幸&山内 英輝)
12位 #30 IWASAKI apr GT-R(岩崎 祐貴&影山 正美)
13位 #55 ARTA CR-Z GT(高木 真一&小林 崇志)
14位 #194 arto-MC86(土屋 武士&N.Charoensukhawatana)
15位 #2 シンティアム・アップル・MP4-12C(高橋 一穂&加藤 寛規)
16位 #33 PUMA KRH PORSCHE(都筑 晶裕&峰尾 恭輔)
17位 #31 OGT Panasonic PRIUS(新田 守男&嵯峨 宏紀)
18位 #88 マネパ ランボルギーニ GT3(織戸 学&青木 孝行)
19位 #48 Snap-on DIJON Racing GT-R(井上 恵一&富田 竜一郎)

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ヤマハ YZF-R25 新型】人気の理由は「映えるデザイン」にあり! 進化する「Rの血統」とは
  2. トヨタ『カローラクロス』改良新型、米国はガソリン車も設定…ハイブリッドと顔が違う
  3. 【スバル フォレスター 新型試乗】日本車の目覚しい進歩に舌を巻く…中村孝仁
  4. 新車でも中古車でもない“第3の選択肢” ガリバー発の新ブランド「リメイクカーズ」誕生
  5. FDJ2公式採用の王道6本スポーク! MIDレーシング『R06』がプロのドリフト競技で選ばれる理由PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る