スマートコミュニティの専門セミナー&展示会、10月14日・15日 仙台で開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
スマートコミュニティ東北 2014
スマートコミュニティ東北 2014 全 1 枚 拡大写真

スマートコミュニティの専門セミナー&展示会「スマートコミュニティ東北 2014」が、10月14日・15日の2日間、仙台国際センターで開催される。参加は無料(事前登録要)。

同イベントでは、スマートコミュニティモデルシティとして再生・発展する東北をベースに、関係分野の最新情報を紹介するほか、再生可能エネルギーをはじめとする、スマートコミュニティに関する製品の展示を行う。

講演では、関係企業や自治体の担当者に加え、農林水産省、経済産業省、国土交通省の各担当キーマンも登壇。スマートコミュニティの進捗動向や導入事例、最新政策動向などについて、詳しく紹介する。

■基調講演/セッションの一例
[10月14日(火)]
・地域が拓くスマートコミュニティによる日本再生
講演者:東京工業大学特命教授/東京都市大学教授 柏木孝夫氏
・スマートコミュニティ構築に向けた国の取組について
講演者:経済産業省 新産業・社会システム推進室 総括補佐 日原正視氏
・東日本大震災津波に停電・エネルギー対策の方向性
講演者:田野畑村村長 石原弘氏

[10月15日(水)]
・国土強靱化について
講演者:京都大学大学院工学研究科教授/レジリエンスジャパン推進協議会副会長/京都大学レジリエンス研究ユニット長/第2次安倍内閣・内閣官房参与/国土強靭化担当大臣私的諮問委員会「ナショナルレジリエンス懇談会」座長 藤井聡氏
・「農山漁村再生可能エネルギー法」について
講演者:農林水産省 食料産業局再生可能エネルギーグループ グループ長 土橋信昭氏
・低炭素まちづくり計画(エコまち法)について
講演者:国土交通省 都市局都市計画課 環境計画調整官 足達正明氏
・急増する再生可能エネルギー導入拡大への対応と今後の展開
講演者:東北電力 企画部 副部長 近藤文男氏

その他、全24セッション

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る