Nexus 6か…10月発表が噂される5.9型スマホのコードネームは「Shamu」

エンターテインメント 話題
Google「Nexus 5」と「Nexus 7」との間を埋める新モデル投入か(写真はNexus 5)
Google「Nexus 5」と「Nexus 7」との間を埋める新モデル投入か(写真はNexus 5) 全 2 枚 拡大写真

 米Googleが今月中に5.9インチのスマートフォンを発表すると、米メディアが報じている。登場が噂されている「Nexus 6」がいよいよ発表となるのか注目される。

 コードネーム「Shamu」と名付けられた新型スマートフォンは、5.9インチの高解像度ディスプレイを搭載し、「Nexus」ブランドで発売されるという。iPhone 6 Plusの5.5インチ、GALAXY Note 4の5,7インチよりも大きな最大クラスのスマートフォン(ファブレット)となると伝えている。Nexusの製品としては「Nexus 5」と「Nexus 7」の間を埋める製品となり、9インチを除いて4~10まで各サイズのラインナップが揃うことになる。

米Google、今月中に「Nexus 6」投入か……米メディア伝える

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る