セブン-イレブン店頭くじにヱヴァ降臨…フィギュアやタオルが当たる

エンターテインメント 話題
S賞「スペシャルアートポスター」(c)カラー
S賞「スペシャルアートポスター」(c)カラー 全 7 枚 拡大写真

2007年からスタートし、圧倒的な人気を保ち続けている人気コンテンツが「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズだ。多種多様な商品展開やコラボレーションでもお馴染みだが、その最新作となるのが“一番くじ”である。
このたび「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの新たな商品化が決まった。全国のセブン-イレブン店舗にて「一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ~リフトオフ!~」が発売される。11月中旬に発売を予定、店頭に並ぶことになる。

ファンにとって気になるのは、オリジナルのグッズの数々だろう。今回は新規描き下ろしポスターやフィギュアなどを用意する。
まず注目はS賞の「スペシャルアートポスター」だ。アスカ、レイ、EVAの3種類がラインナップしている。印刷技法にもこだわったA2サイズの大判で、豪華さを演出する。アスカ、レイはスタジオカラーの松原秀典さん、EVAはメカ系マンガ家のカサハラテツローさんが描き下ろした。

A賞式波・アスカ・ラングレー フィギュアとB賞綾波レイ フィギュアはどちらも全長23センチで、精巧な仕上がりを見せている。アス」は『Q』のプラグスーツ姿、レイは『破』の憂いを帯びた表情を巧みに造型した。
C賞「使徒クッション」は第4の使徒の頭部を再現する。女性キャラクターたちとは違った意味でキュートなデザインとなった。

そしてD賞「マフラータオル」(全2種)とE賞「グラスアソート」(全4種)は和装デザイナー・Rumi Rockさんとのコラボレーションアイテム。「新劇場版」の世界観を和風テイストで表現したスタイリッシュな一品である。そのほか、キャラクターたちをデフォルメ化した『ぷちえう゛ぁ』から、ラバーストラップやフィギュアも登場する。
最後にくじを引くとプレゼントされるラストワン賞は、ジャージの上着を着たアスカ フィギュアだ。A賞のフィギュアとはまた異なる出来映えだ。

さらにくじの半券から応募できるダブルチャンスキャンペーンも実施するなど盛り沢山だ。
「一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ~リフトオフ!~」は1回620円(税込)。なくなり次第、販売終了となる。
[高橋克則]

「一番くじ ヱヴァンゲリヲン新劇場版 ~リフトオフ!~」
http://1kuji.bpnavi.jp/item/963/

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」が“一番くじ”に  松原秀典の描き下ろしポスターやフィギュア登場

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  3. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  4. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  5. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る