米国ラスベガスで開催の「PlayStation Experience」にサプライズ発覚

エンターテインメント 話題
大規模ファンイベント「PlayStation Experience」開催が発表、12月に米国ラスベガスで
大規模ファンイベント「PlayStation Experience」開催が発表、12月に米国ラスベガスで 全 1 枚 拡大写真

Sony Computer Entertainment America(SCEA)は、2014年12月6日より、米国ラスベガスにて大規模なコミュニティーイベント「PlayStation Experience」を開催すると発表しました。

2日間にわたって実施されるこのイベントでは、大型の展示会場を使って、各社のPlayStationプラットフォーム新作タイトルがプレイアブル展示される他、著名なデベロッパーパネル、様々なアクティビティ、会場限定のグッズ販売が実施予定。

「PlayStation Experience」は、関係者向けのE3とは違って一般のゲームファンを対象としており、入場料は50ドル、2日間の入場パスが90ドル。イベントの参加方法や更なる詳細は10月20日に発表されるそうです。

SCEAは本イベントで「2015年に何が登場するかを初披露する」と予告。まだ発表はないものの、例年この時期は「Spike TV VGA」も開催予定で、大きな盛り上がりを見せることが予想されます。

大規模ファンイベント「PlayStation Experience」開催が発表、12月に米国ラスベガスで

《riot_兄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  5. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る