湘南ゼミナール、いまなら無料で受けられるチャット授業 毎週土曜

エンターテインメント 話題
チャット授業「sVision講座」
チャット授業「sVision講座」 全 3 枚 拡大写真

 湘南ゼミナールはWeb上で行うチャット授業「sVision講座」を毎週土曜の21時から30分間実施。現在、講座開発トライアル中のため、無料で視聴することができる。過去の授業では「ラテラルシンキング」など、学校では学ばないテーマを取り上げ、斬新な思考力を導き出す。

【画像全3枚】

 講座は毎週土曜日の21時から約30分間、映像授業とチャット授業の2つを実施。講師は、商品プロデュースなどを手掛ける西村佳隆氏。映像授業で20年間培ってきた商品開発のノウハウを伝え、それに基づきチャット授業を行う。参加している生徒たちが自分の考えを書き込み、考えをアウトプットすることでいろいろな視点が集まってくる。

 自分の発信した言葉が広がったり、ほかの人の意見に触発されてひらめきが生まれ、自分の意見が変化していく様子が楽しいという。過去の授業では、「国家・商品の盛衰~ものごとを変革するエネルギーの創り方」「ラテラルシンキング~ふつうの考え方ではできないことを生み出す」など、学校では学ばないようなテーマを取り上げている。

 フェイスブックを利用して実施するので、パソコンとインターネットの接続環境が必要。申込みや問い合わせは湘南ゼミナールで受け付けている。

sVision講座
日時:毎週土曜日21:00~21:30
費用:トライアル中の講座のため無料
申込方法:湘南ゼミナールのホームページから申し込む

湘南ゼミナールがチャットによる新しいタイプの講座を無料で実施中

《田中志実》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 放置した夏の汚れがニオイに変わる前に! プロ目線で学ぶ車内清掃の正解~Weeklyメンテナンス~
  5. 名車復活! ホンダ『CB1000F』11月14日発売が決定、価格は139万7000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る