川崎重工、愛媛県から「BK117C-2型ヘリコプター」を受注…消防防災航空隊への配備用

航空 企業動向
川崎重工、愛媛県からBK117C-2型ヘリコプターを受注
川崎重工、愛媛県からBK117C-2型ヘリコプターを受注 全 1 枚 拡大写真

川崎重工業は、愛媛県から「川崎式BK117C-2型ヘリコプター」を受注したと発表した。

「C-2型」消防・防災ヘリコプターとしては11機目の受注で、既存の消防防災ヘリコプターの更新機として愛媛県消防防災航空隊に配備される予定。

川崎式BK117ヘリコプターは、川崎重工と欧州のヘリコプターメーカーのエアバス・ヘリコプターズが共同開発し、民間向けとして初めて型式証明を取得した国産ヘリコプター。

機体後部に観音開きの大きなドアを備え、担架などの資機材の搬出入が容易なことに加え、広いキャビンスペース、コンパクトなボディ、高い安全性や機動性などが高く評価されている。

多用途ヘリコプターとして、人員・物資輸送、警察、ドクターヘリ、報道など、様々な用途で活用されている。1983年に初号機を納入して以来、川崎重工納入分で163機、エアバス・ヘリコプターズ納入分を合わせると全世界で1100機以上の納入実績がある。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日本とは違う『カローラセダン』に「GRスポーツ」が登場、ステアリングもGRがチューニング
  3. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る