往年のスバル レオーネ が集結

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
スバルレオーネ ミーティング
スバルレオーネ ミーティング 全 29 枚 拡大写真

10月13日、群馬県板倉町の渡良瀬遊水地で、スバル レオーネ オーナーズクラブ(SLOC)による「2014 レオーネ ミーティング」が行われた。

同ミーティングは例年秋に行われているもので、今年で12回目。当日は台風が迫り旧車にとっては有り難くない天候となったが、それでも関東を中心に各地から11台が集まった。

この日集結した『レオーネ』は、最終型のAA型が9台と、初代エステートバン、2代目RX。レオーネがスバルのラインナップから落ちて20年がたち、部品の在庫状況やメンテナンスなどは各オーナーは気になるところで、そうした情報交換、近況などを語り合った。

同クラブの会員は現在約50名。中国地方から北海道までと広範囲にわたる。真辺岳夫代表は「今年は20歳の会員が2名入会するなど、うれしい驚きがありました。レオーネにも波がきていますね」と笑顔で話した。レオーネ所有の有無を問わずメンバー募集は随時行っており、レオーネに興味を持っている人なら大歓迎という。また、レオーネをスクラップにしないために引き取り希望者の募集も行っている。

《嶽宮 三郎》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る