小倉線(北九州モノレール)を運営する北九州高速鉄道は11月1日、「鉄道の日記念『モノレールまつり』みんなで使おう公共交通」を企救丘総合基地(北九州市小倉区、企救丘駅から徒歩3分)で開催する。開催時間は10時から15時まで。
車両工場の見学や、モノレールの車体に落書きできる「らくがきモノレール」、保守車両(工作車)の試乗会などが行われる。このうち工作車試乗会は10時から受付を開始し、10時15分から14時15分まで実施。1回あたり15分で15人程度、計250人が乗車できる。
小倉線(北九州モノレール)を運営する北九州高速鉄道は11月1日、「鉄道の日記念『モノレールまつり』みんなで使おう公共交通」を企救丘総合基地(北九州市小倉区、企救丘駅から徒歩3分)で開催する。開催時間は10時から15時まで。
車両工場の見学や、モノレールの車体に落書きできる「らくがきモノレール」、保守車両(工作車)の試乗会などが行われる。このうち工作車試乗会は10時から受付を開始し、10時15分から14時15分まで実施。1回あたり15分で15人程度、計250人が乗車できる。
《草町義和》