ソフトバンク傘下のガンホー、小規模ゲーム開発会社に発表の場を作る

エンターテインメント 話題
ガンホー、インディー開発者を支援するイベントを来月アメリカで開催
ガンホー、インディー開発者を支援するイベントを来月アメリカで開催 全 1 枚 拡大写真

ガンホー・オンライン・エンターテイメント・アメリカは、現地のゲームデベロッパーであるYummyYummyTummyと協力して、独立系デベロッパーがゲームを展示しアピールするイベント「インディーゲームズライブ」(Indie Games Live)を11月に米国ロサンゼルスで開催します。

同時期にロサンゼルスではゲーム開発者向けイベント「GDC Next」が開催されるため、多数の関係者が集まる事が予想されます。また、高い人気を集めるゲーム動画専門チャンネル「GameTrailers」による生放送も予定されていて、広くユーザーにアピールする機会にもなりそうです。

イベントにはYummyYummyTummyのほか、既に17-BIT、PocketWatch Games、Funkatronic Labs、Sirvo、Necrosoft Games、InfinitapGames、Teddy Diefenbachの参加が決定。参加社の募集も行われています。特に地域に制限は無さそうですので、ご興味の方はチェックしてみてください。

ガンホーは『パズル&ドラゴンズ』の海外展開を順次進めているほか、親会社のソフトバンクを通じてフィンランドのスーパーセルにも出資。海外でも存在感を高めていく施策の一環と考えられます。

「インディーゲームズライブ」は11月3日の19:30~22:30の開催。会場は「GDC Next」の会場から至近のClub Nokiaです。

ガンホー、インディー開発者を支援するイベントを来月アメリカで開催

《土本学@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る