実写『パトレイバー』第6章は本格的なレイバー戦が見所!?

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
(c)2014 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会
(c)2014 HEADGEAR/「THE NEXT GENERATION -PATLABOR-」製作委員会 全 2 枚 拡大写真

11月29日より『THE NEXT GENERATION パトレイバー』第6章が2週間限定上映される。全7章を予定する本シリーズもいよいよ終盤戦に突入だ。
その『THE NEXT GENERATION パトレイバー』第6章の予告編が10月17日より公開された。この中にはファン待望のレイバー戦や、さらに淡いラブストーリーも描かれている。これまでとは趣きの異なるエピソードが展開していくようだ。

エピソード10「暴走!赤いレイバー」では、以前のエピソードで逮捕されたテロリスト・蜂谷が再び登場し旧ソ連製軍用レイバーRT99を強奪する。特車二課は現場へ向い、軍用と警察用のレイバーの間で一騎打ちが行われる。
本格的なレイバー戦が初めて勃発する本作は、シリーズ随一のハードでシリアスな仕上がりを見せている。

エピソード11「THE LONG GOODBYE」はガラリと雰囲気を変え、泉野 明と初恋相手の恋模様が描かれる。特車二課にて激務に励み、色気の欠片もない明。そんな彼女に同窓会の知らせが届き、女子高生時代の初恋を思い出すことになる。
明を演じる真野恵里菜さんの女子高生姿や恋する女性の表情に、注目だ。また、若手人気俳優・大東駿介さんが初恋相手役としてゲスト出演をするのも話題を呼ぶに違いない。

第6章エピソード10「暴走!赤いレイバー」は東京国際映画祭での特別先行上映が決定済だ。10月24日(金)にTOHOシネマズ日本橋にて、一足早く作品を楽しむことができる。会場には押井守総監督が登壇し、2015年公開予定の長編劇場版フッテージ映像も上映される予定だ。
さらに映画祭では実物大98式イングラムのデッキアップイベントも開催する。こちらも大きな盛り上がりを見せるだろう。
緩急の振り幅が広く、縦横無尽なストーリー展開が魅力の『THE NEXT GENERATION パトレイバー』。10月18日(土)からは第5章の上映もスタートし、クライマックスに向けて勢いを増していく。
[高橋克則]

『THE NEXT GENERATION パトレイバー』
シリーズ第6章 11月29日(土)より新宿ピカデリーほか2週間限定イベント上映開始
長編版 2015年GW、新宿ピカデリーほか全国公開
http://patlabor-nextgeneration.com/

実写「パトレイバー」第6章予告編公開 本格的なレイバー戦、真野恵里菜の女子高生姿も

《高橋克則》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る