アウディ TT 新型にレーサー、欧州でワンメークレース開催へ…2015年

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
アウディ スポーツTTカップ参戦マシン
アウディ スポーツTTカップ参戦マシン 全 4 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、アウディは10月17日、2015年から新たなモータースポーツとして、「アウディ・スポーツTTカップ」を開催すると発表した。

このレースは、ドイツを中心に開催されている人気モータースポーツ、「DTM」(ドイツ・ツーリングカー選手権)の前座レースとして企画。2015年からワンメークレースとして行われ、新型アウディ『TT』24台の参加を見込む。2015年は、2戦を開催する予定。

アウディ・スポーツTTカップでは、レース専用車の新型TTを使用。大型リアウイングをはじめ、エアロダイナミクス性能を大幅向上。軽量化も推進し、車両重量は1125kgに抑えられる。

エンジンは、市販車の新型TT用の直噴2.0リットル直列4気筒ガソリンターボ「TFSI」がベース。最大出力310hpを発生。市販車用に対して、30hp引き上げられた。

アウディは入門レーサーにとって、魅力あるレーシングカーを開発することで、他の入門レースシリーズからの乗り換えを期待。同社のウルリッヒ・ハッケンベルク 技術開発担当取締役は、「TTがファンとドライバーを興奮させるだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  3. 東京外環道、千葉県内の4つのインターチェンジがETC専用に…9月2日から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る