【UNO日本代表選抜】世界大会へ挑む“UNOラー”1名が決まる…吉本芸人も応援

エンターテインメント 芸能
2014アジアUNOチャレンジ日本ファイナルラウンド(京都)
2014アジアUNOチャレンジ日本ファイナルラウンド(京都) 全 21 枚 拡大写真

京都の旧立誠小学校で10月19日、カードゲームUNOの日本代表を決める決勝大会が開催され、全国各地の予選を勝ち抜いた小中学生16人が対戦。シンガポールで行なわれる世界大会へ挑む日本代表1名が決まった。

この日本代表選抜(2014アジアUNOチャレンジ日本ファイナルラウンド)に参戦した小中学生は16人。約1000人の予選参加者たちとの闘いを勝ち抜いて選ばれた16人は、UNOカード、UNOアタックの2試合に挑んだ。

決勝に選ばれた4人は、男子3人、女子1人。熱戦を制し、シンガポールで行なわれる世界大会への切符をつかんだのは阿部隼人くんだった。

負けた3人はそれぞれに悔しさを表現。横浜から京都までの新幹線車内でもUNOの練習に励んだという女子は、涙をこぼしながら「悔しい」と語っていた。

本大会には、ウーマンラッシュアワー、スリムクラブ、はんにゃ、フルーツポンチ、渡辺直美など、“吉本芸人”が駆けつけ、現場を盛り上げた。

フルーツポンチの村上健志は、「UNOって、“残り一枚”の1という意味だと思ってたけど、ゲームを通してみんながひとつになるという1なんだなと、この大会を見て痛感した」と熱く語っていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産車ベースで27年ぶり復活!? ホンダ『ホライゾン』、協業の進展は
  2. 「歴史は繰り返す」日産自動車、横浜の本社ビルも売却検討[新聞ウォッチ]
  3. 日産『テラノ』が4年ぶり復活!? ブランド初のPHEVクロスオーバーSUV
  4. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  5. フィアットの「新パンダ」に日本のファンも反応!「めっちゃかわいい」「出たら買っちゃう」日本導入は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
ランキングをもっと見る