【UNO日本代表選抜】世界大会へ挑む“UNOラー”1名が決まる…吉本芸人も応援

エンターテインメント 芸能
2014アジアUNOチャレンジ日本ファイナルラウンド(京都)
2014アジアUNOチャレンジ日本ファイナルラウンド(京都) 全 21 枚 拡大写真

京都の旧立誠小学校で10月19日、カードゲームUNOの日本代表を決める決勝大会が開催され、全国各地の予選を勝ち抜いた小中学生16人が対戦。シンガポールで行なわれる世界大会へ挑む日本代表1名が決まった。

この日本代表選抜(2014アジアUNOチャレンジ日本ファイナルラウンド)に参戦した小中学生は16人。約1000人の予選参加者たちとの闘いを勝ち抜いて選ばれた16人は、UNOカード、UNOアタックの2試合に挑んだ。

決勝に選ばれた4人は、男子3人、女子1人。熱戦を制し、シンガポールで行なわれる世界大会への切符をつかんだのは阿部隼人くんだった。

負けた3人はそれぞれに悔しさを表現。横浜から京都までの新幹線車内でもUNOの練習に励んだという女子は、涙をこぼしながら「悔しい」と語っていた。

本大会には、ウーマンラッシュアワー、スリムクラブ、はんにゃ、フルーツポンチ、渡辺直美など、“吉本芸人”が駆けつけ、現場を盛り上げた。

フルーツポンチの村上健志は、「UNOって、“残り一枚”の1という意味だと思ってたけど、ゲームを通してみんながひとつになるという1なんだなと、この大会を見て痛感した」と熱く語っていた。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、スーパーハイト軽自動車『ルークス』新型を先行公開、160万円台から秋頃発売へ
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る