【レクサス RC/RC F 発売】福市プレジデント「エモーショナルとは人馬一体の走り」

自動車 ニューモデル 新型車
レクサス RCと福市得雄プレジデント
レクサス RCと福市得雄プレジデント 全 5 枚 拡大写真

トヨタ自動車は10月23日、レクサスの新型スポーツクーペ2モデルを発売した。『RC』と、サーキット走行もできるスポーツカーの『RC F』で、RCはレクサスの「エモーショナルな走り」をけん引するモデルと位置付けた。

RCはV6型3.5リットルのガソリン車と2.5リットルのハイブリッド車。RC FはV8型5リットルのみとなっている。国内ではそれぞれ月間80台と30台の販売を計画している。同日、東京本社で記者会見したレクサスインターナショナルの福市得雄プレジデント(トヨタ専務役員)は、レクサスにおける「エモーショナルとは」と質され、「ドライバーと一体になった、いわば人馬一体の走り」と指摘した。

そのうえでクーペは「乗員が少なくドライバーオリエンティッドのクルマであり、よりエモーショナルな走りを楽しんでもらえる」と述べた。レクサスは1989年に米国で事業開始し、今年で25周年を迎えた。福市氏は、区切りの年のクーペ投入で「レクサスのブランドイメージをより高めていきたい」と話した。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る