【ツール・ド・フランス14】さいたまクリテリウム、ポイントレースはロッシュとデマールが優勝

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム、ポイントレース1で争うニコラス・ロッシュとバレリオ・アニョーリ
2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム、ポイントレース1で争うニコラス・ロッシュとバレリオ・アニョーリ 全 4 枚 拡大写真

10月25日に開催された2014ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム、メインレースのクリテリウムの前にはポイントレースが2レース行われた。

観客にとってはクリテリウムの前に選手たちの勝負を間近で見られるチャンスとなるポイントレースは、3.1kmのコースを全8周する24.8km。2、4、6周目のフィニッシュライン通過上位5人(1位:5ポイント~5位:1ポイント)と、ゴールの通過上位5人にその倍(1位:10ポイント~5位:2ポイント)のポイントが与えられ、獲得ポイントの合計が最も多い選手が優勝となる。

選手たちはゼッケンの奇数と偶数で2組に分けられ、2レースが行われた。

第1レースは2周目をトップ通過、6周目とゴールを2位通過したニコラス・ロッシュ(ティンコフ・サクソ)が合計19ポイントを獲得して優勝。2位は15ポイントでアレクサンドル・クリストフ(カチューシャ)、3位は12ポイントでバレリオ・アニョーリ(アスタナ)が入った。

第2レースは、最後のゴールをトップ通過したフランス・ロード王者のアルノー・デマール(FDJ)が19ポイントで優勝。2位はマイヨジョーヌのビンチェンツォ・ニーバリ(アスタナ)で17ポイント、3位はガティス・スムクリス(カチューシャ)で11ポイントだった。

【ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム14】ポイントレースはロッシュとデマールが優勝

《光石達哉@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  5. ジェイテクト、「ベアリング」の模倣品2600点をタイで摘発
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  5. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
ランキングをもっと見る