【モータースポーツジャパン14】新型 WRX STI、全日本ラリー投入は来シーズン1戦目から?

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
新型WRX STI全日本ラリー仕様車
新型WRX STI全日本ラリー仕様車 全 11 枚 拡大写真

モータースポーツジャパンでのデモ走行に合わせ、アライモータースポーツは新型スバル『WRX STI』の全日本ラリー仕様車を会場で披露した。

特設走行エリアが解放されるグリッドウォークの際、完成したてという新型WRX STIのラリー仕様車の前にいた新井敏弘選手に聞いてみたところ、このイベントに合わせるため急きょ仕上げてきたという競技車両は、ロールケージも装備されすぐに実戦投入が可能な仕様になっているという。

新型でプラットフォームが変わっているにもかかわらず、車を仕上げることができたのは、現在競技に使用している「GRBインプレッサ」と共用できる部品が多かったからだという。グラベルに関しては過去のパーツやセッティングのノウハウがかなり共有できるので、その気になれば今シーズン内の全日本戦への投入も不可能ではないそうだ。しかし、VAB(新型WRX STIの型式)のホモロゲーションがまだ下りていないので、公式競技には出られない状態だという。

おそらく来シーズンは初戦から新型になるのではないかとのコメントだ。

今回のデモ走行はターマックのため舗装仕様のタイヤやブレーキとなっていた。「当初はSタイヤと思ったが、ドリフトしにくかった」ということで普通のラジアルタイヤでデモ走行に臨む。

《中尾真二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  2. あさひ、通勤向け電動アシスト自転車「OFFICEPRESS-e」モデルチェンジ…安全性と整備性を向上
  3. ジープ初の1.6リットルターボハイブリッド搭載、SUV『チェロキー』新型が四角い新デザインで登場
  4. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  5. 「一度でいいから拝んでみたい」33台が完売のアルファロメオ、購入者の1人がF1ドライバーであることも話題に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る