ファスナーを外せばふた通りに着こなせるQちゃん考案のランニングウェア

エンターテインメント 話題
W’Sウインドジャケット/W’Sウインドコンバーチブルパンツ
W’Sウインドジャケット/W’Sウインドコンバーチブルパンツ 全 2 枚 拡大写真

 アシックスは、シドニー五輪女子マラソン金メダリストの高橋尚子氏が企画協力して作製した、ひとつのアイテムでふた通りの着方ができる女性用ランニングウエアを、11月14日から同社グループ直営店「アシックスストア」全店、ECサイトで発売する。

 メーカー希望小売価格はジャケットが12,000円+税、パンツが8,500円+税で、ジャケット500枚、パンツ300枚の限定販売となっている。また店頭で上下セットを先行予約した先着200人には、オリジナルのバッグインバッグをプレゼントする。バッグインバッグは旅行やマラソン大会出場の際に使い勝手がよい巾着、バニティ、三角ポーチの3点セットで、先行予約の受付は10月22日に開始している。

 同商品は、高橋氏が女性用ランニングウエアに求める3つの要素“機能的で可愛くて便利”をもとに、自身のこだわりのデザイン、機能、カラーなどを取り入れたものとなっている。なお、同氏が企画協力して作製したウエアを発売するのは、2003年春夏シーズンから2004年秋冬シーズンに続いて2回目となる。

 ジャケットは、袖のファスナーと背中中央の面ファスナーを開けると袖部分と背中の上部分が取れ、ベストに変わる。取った袖部分は小さくまとめて右背部の腰部分にあるファスナー付きポケットに入れることもでき、気候の変化や体温の上昇にも走りながら対応することができる。パンツは、腿(もも)部分のファスナーを開けると裾部分が取れ、ハーフパンツに変わる。

 素材は、軽量でありながら防風性、はっ水性、耐摩耗性に優れ、肌触りもやわらかな素材を採用している。また、内襟部分と背中部分にメッシュ素材を採用するなど、通気性も考慮している。カラーはピンク系、イエロー系を採用した。

“Qちゃん”企画協力ランニングウエアを限定発売…アシックス

《浦和 武蔵》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る