日産、マリノスを全面バックアップ宣言…系列社員5000人が観戦

自動車 ビジネス 国内マーケット
横浜F・マリノスを日産グループサポーター5000人が応援
横浜F・マリノスを日産グループサポーター5000人が応援 全 8 枚 拡大写真

10月26日、日産自動車は、日産スタジアムで行なわれた同社スポンサーの「横浜F・マリノスVSセレッソ大阪」のホームゲームにおいて、「日産グループサポーター5000人プロジェクト」と題した応援イベントを行った。

イベントでは日産とシティフットボールクラブ(CFG)のグローバルパートナーシップ締結を受けてのイベントも催され、日産の片桐副社長らも出席した。

スタジアムには日産系列社員ら5000人が集まり、日産のタオルを掲げて横浜F・マリノスを応援した。

イベントにおいてスタジアム前で大勢の横浜F・マリノスサポーターの前で挨拶した片桐副社長は、横浜F・マリノスのサポーターについて質問を受けると、

「非常に「アツイ」サポーターですね。我々も日産としてもちろん、横浜F・マリノスを応援していますが、サポーターの応援なしには成り立たないと思うので、本当に感謝しております」とサポーターへの感謝の思いを述べた。

また、現状の成績について聞かれると、

「スポーツなので少しでも順位を上げるということが重要だと考えております。色々頑張っていくのは勿論ですが、今回のパートナーシップ(シティフットボールクラブとの)も含めて、会社としても新しい切り口でもっと横浜F・マリノスが勝てるように挑戦していきたいと思っております」

と、会社として全力を挙げて横浜F・マリノスを応援していく旨を述べた。

なお、試合は0-0のスコアレスドローとなった。

「サポーター、アツイ!」…横浜F・マリノスを日産グループサポーター5000人が応援

《大日方航@CycleStyle》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る