シャラポワが「シュガポワ」アピール

エンターテインメント 話題
イベントに登場した、女子プロテニスプレイヤーのマリア・シャラポワ選手
イベントに登場した、女子プロテニスプレイヤーのマリア・シャラポワ選手 全 11 枚 拡大写真

 10月28日、都内にて『シュガポワ“ハロウィン・アンバサダー”イベント』が実施された。

 同イベントは、スイーツブランド「シュガポワ」をアピールするために行われたもの。

 シュガポワとは、女子プロテニスプレイヤーのマリア・シャラポワ選手がプロデュースしたスイーツ商品。“シュガー”と“シャラポワ”をかけ合わせたブランドネームで、2012年の夏からニューヨークで販売を開始。日本では、2013年の5月から輸入雑貨店「プラザ」各店舗で発売されている。

 商品パッケージに、リップ(くちびる)のマークが大きくデザインされているところが特徴で、リップ、ハート、スター型などをモチーフにした、色鮮やかなグミキャンディやテニスボール型のガムなど、数種類のラインナップがある。

 今回のイベントでは、シンガポールで開催された女子テニスのWTAツアー選手権に出場し、最終戦を終えたばかりのマリア・シャラポワ選手が、“ハロウィン・アンバサダー”として登場した。

 幼いころから甘いものが大好きだったシャラポワ選手は、“楽しめるお菓子”を作りたいという思いがあり、パッケージのデザインにもこだわった、ポップなイメージのスイーツ商品を考えたという。

 また、親日家でもあるシャラポワ選手は、カラフルで可愛いものがたくさんある日本に、シュガポワはピッタリだと思っていたと言い、「ハロウィンシーズンに楽しく食べてほしい」とコメントしていた。

 なお、シュガポワの標準小売価格は税別530円。売り上げの一部は、子どもたちの夢の実現を目的に設立された「マリア・シャラポワ財団(Maria Sharapova Foundation)」に寄付される。

シャラポワ選手が、ポップでカラフルなグミキャンディ「シュガポワ」をアピール

《ダイエットクラブ編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る