【トヨタ エスクァイア 発表】モデリスタ、質感高める各種パーツを設定…エアロキット、LEDランプなど

自動車 ニューモデル 新型車
トヨタ エスクァイア モデリスタバージョン
トヨタ エスクァイア モデリスタバージョン 全 50 枚 拡大写真

トヨタモデリスタインターナショナルは、トヨタ『エスクァイア』の発売に伴い、「スタイリッシュ・プレミアム」をコンセプトとしたカスタマイズアイテムをラインアップし、10月29日より販売を開始した。

エクステリアのアイテムとして設定された「エアロキット」(塗装済:14万5800円、素地:12万4200円)は、「フロントスポイラー」、「サイドスカート」、「リヤスカート」の3アイテムにより、ベース車の上質感をさらに高める。塗装済設定色として、ホワイトパールクリスタルシャイン、ブラック、スパークリングブラックパールクリスタルシャイン、ボルドーマイカメタリックを用意した。

「クールシャインキット」(6万4800円)は、「フードガーニッシュ」、「ロアグリルガーニッシュ」、「バックドアガーニッシュ」から構成され、メッキが放つクールな輝きがスタイリッシュさと高級感を演出する。

また、アーチ中央部に内蔵されたLEDがスモールランプと連動しブルーに発光する「フェンダーイルミアーチ」(8万4240円)、シンプルでスムーズなリヤスタイルを表現する「バックドアスムージングパネル」(塗装済:3万8880円、素地:3万4560円)、「LEDライセンスランプ」(8640円)、手軽に迫力あるリヤスタイリングを創りだす「マフラーカッター」(2万3760円)などを設定した。

アルミホイールはモデリスタオリジナルデザインの「MODELLISTA WingDancer III」と「ウェッズ レオニスUC」(各19万9800円)の17インチタイヤ・ホイールセットのほか15インチのホイールセット(4万8600円)1種が用意されており、好みのデザインを選択しスタイリングすることが可能だ。

インテリアのアイテムでは、クリアな光で洗練された室内空間を演出する「LEDルームランプセット」(2万5920円)や取り外して使用することもできる「ラゲージLED」(2万4840円)などを設定。「フロントピラーアシストグリップ」(1万2960円/個)は運転席・助手席への乗り降りをサポートするアイテムだ。

さらにスライドドアに連動し、自動でステップが展開・格納し、車両への乗り降りをより快適にする「ステッパルS」(12月発売)や車中泊やキャンプなど、さまざまなシーンで活躍する「エアスリープマット」、車いすなどの出し入れを電動でサポートする「車いす収納クレーン」など、ユーザーの好みやニーズに合わせた幅広いカスタマイズ商品を設定した(価格は全て消費税込み)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  5. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る