川崎重工の中間決算…航空宇宙事業好調も船舶など不振で増収減益

モーターサイクル 企業動向
川崎重工、H-IIAロケット用衛星フェアリング(参考画像)
川崎重工、H-IIAロケット用衛星フェアリング(参考画像) 全 1 枚 拡大写真

川崎重工は10月29日、2014年4-9月期(第2四半期)の連結決算を発表した。

それによると、売上高6334億2200万円(前年同期比+6.4%)、営業利益は231億8900万円(-13.6%)、経常利益は259億6300万円(+13.9%)、四半期純利益は181億8500万円(+39.8%)だった。

売上高は船舶海洋事業や車両事業が不振だったが、航空宇宙事業が大幅に増収。営業利益は、車両事業や船舶海洋事業の不振が響き、減益となった。モーターサイクル&エンジン事業は、インドネシア向けや欧州向け二輪車は増加したものの、中南米向けやタイ向けが減少し、減収減益となった。

通期業績見通しについては、堅調に推移する経済環境や円安効果を織り込み上方修正。売上高1兆5100億円(+200億円)、営業利益770億円(+40億円)、経営利益720億円(+60億円)、当期純利益は480億円(+55億円)とした。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る