【MINI ハッチバック 5ドア 発表】5人乗りになって実用性アップ[写真蔵]

自動車 ニューモデル 新型車
MINI クーパーS 5ドア
MINI クーパーS 5ドア 全 71 枚 拡大写真

イギリスのコンパクトカーを代表するMINI。BMWジャパンは、MINI初となる5ドアモデルを10月2日より発売した。室内とトランクスペースの拡大と共に、最大5人の乗車が可能となった。

【画像全71枚】

新型MINIのシャーシをベースに、ホイールベースを70mm延長させた。全長は165mm長い4,000mm、全高は15mm高い1,445mmで、全幅は変わっていない。さらに、リアオーバーハングは95mm長くなり、トランク容量がプラス67リットルの最大278リットルを確保した。ホイールベースとリアオーバーハングの延長に伴い、テールゲートの角度を寝かせ、キャビンを小さくみせている。

エンジンは3ドアと同様で、「クーパー」には1.5リットル3気筒ターボエンジン、「クーパーS」には2.0リットル4気筒ターボエンジンを採用している。JC08モード燃費は、クーパーの場合17.9km/リットルでクーパーSの場合16.4km/リットルを達成した。価格は、クーパーが298万円でクーパーSが350万円だ。

《太宰吉崇》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  2. 初代『セリカ』が創刊号、全長20cmの1/18スケール国産名車コレクション…アシェットが2026年1月発売
  3. VW『ゴルフ』復権へ、Mk. 9は完全電動化! ところがエンジン搭載バージョンも?
  4. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…土曜ニュースランキング
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る