富士重 吉永社長「レヴォーグは非常に良い流れ。さらに増えていく」

自動車 ニューモデル 新型車
富士重工業 スバル レヴォーグ
富士重工業 スバル レヴォーグ 全 5 枚 拡大写真

富士重工業の吉永泰之社長は10月31日に都内にある本社で開いた決算会見で、新型車『レヴォーグ』について「非常に良い流れになっている。さらに台数的に増えていくと思う」との見通しを示した。

吉永社長は「レヴォーグは今年初めの先行予約で、もともとスバルにお乗り頂いていたお客様からすごい勢いで注文を頂いていたが、街中で結構走り始めてからは他銘柄に乗られているお客様もたくさん来られている。これは非常に良い流れだと思う。特に輸入車に乗られているお客様がスバルの店にすごく来られている」と説明。

さらに「レヴォーグの場合、もともと『レガシィ』のお客様がいらっしゃるので、最初の半年は、絶対大丈夫だと思っていたが、その後のことがどうなるかと心配していた。しぼんでしまえば厳しくなるが、今すごく良い状態なので、レヴォーグはここでさらに台数的に増えていくと思う」と述べた。

その一方で「個人消費回復の遅れが、どう影響してくるのか。うちの車は安い車ではないので、どうしても影響を受けてしまう」との懸念も示し、「せっかくレヴォーグは良い導入になっているので、ここで勢いをつけたい」と話していた。

レヴォーグは月3200台の目標で6月20日から販売を開始したが、日本自動車販売協会連合会の統計によると9月末時点での累計販売台数は2万1314台となっている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 軽EV市場に新顔登場、ホンダ『N-ONE e:』と競合する車種
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る