ヤマハ、250ccスーパースポーツ YZF-R25 発売…新開発の水冷2気筒エンジン搭載

モーターサイクル 新型車
ヤマハ・YZF-R25
ヤマハ・YZF-R25 全 3 枚 拡大写真

ヤマハ発動機は、249cc水冷2気筒エンジンを搭載したフルカウルロードスポーツモデル『YZF-R25』を12月15日より発売する。

YZF-R25は、「毎日乗れるスーパーバイク」をコンセプトに、クラス最高レベルのエンジン出力とRシリーズを継承する軽量な車体とデザインにより、高次元な走行性能とスタイルを具現化。また、デイリーユースでの軽快な走行性と扱いやすさ、さまざまなシーンでの爽快な走りを実現している。

パワーユニットは最高出力36psを発揮する新開発249cc水冷直列2気筒FIエンジンを搭載。コンパクトな燃焼室内で混合気の縦渦(タンブル)を積極的に生成させ、素早い燃焼促進による優れた出力・トルク特性を引き出す。

また、最新の解析技術の織り込みにより、軽量化と剛性バランスを兼ね備えた新設計ダイヤモンド型フレームを採用。フレームへのエンジン懸架は左右各4か所で、うち左右各3か所をリジッド懸架とし、車体の強度部材としてエンジンケースを機能させることで軽量化に繋げた。

フロントサスは、600ccクラス並のインナーチューブ径41mmの正立式を採用。狙ったラインをトレースし易く剛性感のある走行フィーリングに貢献する。リアはモノクロスサスを採用し、ストローク全域で作動性が良く、優れた路面追従性と乗り心地を実現している。

価格は55万6200円。なお、ABS仕様も2015年春の投入を予定している。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 伝説のスラントノーズ復活か? ボルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ
  2. 「ミニプリウスになったな」トヨタ『アクア』改良モデルの「ハンマーヘッド」採用にSNSも注目
  3. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 【プジョー 3008 新型試乗】いかにもプジョーな乗り味、室内は心地よい「異次元空間」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る