H.I.S.とANAセールス、合弁会社「HAnavi」を新設…訪日旅行需要開拓で提携

航空 企業動向
H.I.S.とANAセールスが合弁会社「HAnavi」を設立
H.I.S.とANAセールスが合弁会社「HAnavi」を設立 全 1 枚 拡大写真

エイチ・アイ・エスとANAセールスは、訪日旅行需要の創出と日本各地の活性化を目的とした新会社「H.I.S.ANAナビゲーションジャパン」(略称=HAnavi(ハナビ))を設立した。

出資比率はH.I.S.が51%、ANAセールスが49%。2015年4月1日から営業を開始する。

新会社の社名は、H.I.S.とASX両社の名前から成り立っている。これまで大都市を中心とした訪日旅行に加え、日本各地の魅力発信、ナビゲーション(案内)をすることで、訪日旅行者への利便性を拡充する。略称のHAnaviは、世界中で認知されている日本の伝統「花火」から。

ANAセールスは、ANAの強みである51都市115路線の国内線と、H.I.S.の宿泊予約サイト「スマ宿」を通じた日本国内のホテルなどを自由に組み合わせることで、訪日外国人の多様なニーズに対応、個人型の国内旅行を提供する。

販売はH.I.S.の強みである海外店舗網を活かして展開し、地方自治体と連携して日本各地の魅力を世界に発信する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る