【ホンダ レジェンド 新型発表】最高出力382馬力「ハイパフォーマンスと環境をバランス」

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ レジェンド 新型
ホンダ レジェンド 新型 全 8 枚 拡大写真

ホンダは11月10日、10年ぶりに全面改良した新型『レジェンド』を発表した。V型6気筒3.5リットル直噴エンジンと3モーターとの組み合わせにより最高出力は382馬力と、V8を超える加速性能を備えている。発売日は2015年1月22日で、消費税込価格は680万円。

【画像全8枚】

開発責任者を務める本田技術研究所の青木仁主任研究員は「最高出力382馬力のハイパフォーマンスカーだが、ガレージから車を出す時にはモーターで始動しながらいく、エンジンが温まればエンジンに切り替わるので、非常に静かに走り出せる。また夜遅くなって帰宅する際にも電気で走るので非常に静か。こういった上品さは必要だと思う」と語る。

その象徴的なものとして「今回はエキゾーストパイプを隠している。見せていない。普通なら4本出すが、バンパーの下に隠している。これからは環境意識がもっと強くなる。そこで“ハイパフォーマンスカーです。エキパイがボーンと4本ある”というのはいかがなものかというのがあるので、うまく上品に融合した」という。

さらに「VCMという6気筒のうち3気筒を休ませるシステムがあるので、通常走る時には半分の出力で走り、あとはモーター駆動させる。その一方で、やはりお客様は走りの余裕も求められるので、先代は3.7リットルだったが、今回は3.5リットルに少しばかりダウンサイズした。ハイパフォーマンスと環境のバランスだと思う」とも話していた。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  2. 日産、新型SUV『カイト』予告…ブラジルで生産し世界20か国以上に輸出へ
  3. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  4. スズキ『エブリイJリミテッド』に対応、軽キャンピングカーキット発売…ブレイズ
  5. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る