ジャンクション手前でバイクが急ブレーキ、観光バス3台が玉突き

自動車 社会 社会

8日午前8時40分ごろ、東京都板橋区内の首都高速道路5号線上りの板橋ジャンクション(JCT)で、バイク1台と大型観光バス3台が関係する多重衝突事故が起きた。この事故でバスの乗客乗員43人と、バイクの運転者が軽傷を負っている。

警視庁・高速隊によると、現場は板橋区仲宿付近で片側3車線。20歳男性の運転するバイクは、板橋JCT手前の車線変更が禁止されている区間で大型観光バスの直前に割り込み、急減速したことから1台目のバスがバイクに追突。2台目と3台目は減速が間に合わずに追突するなど、4台が関係する多重衝突に発展した。

バスには群馬県前橋市内から都内に向かっていた子供会の一行が乗車していたが、子供を含む乗客乗員43人が打撲などの軽傷。バイクも転倒し、運転の男性が軽傷を負っている。

聴取に対してバイクの運転者は「道を誤ったことに気づき、分岐近くでブレーキを掛けてしまった」などと供述しているようだ。警察では事故発生の経緯を詳しく調べている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る