さりげなくWi-Fi範囲を広げてくれる、コンセント直挿しタイプの無線LAN中継機

エンターテインメント 話題
コンセント直挿しで他のコンセントも塞がないコンパクト設計
コンセント直挿しで他のコンセントも塞がないコンパクト設計 全 3 枚 拡大写真

 アイ・オー・データ機器は12日、コンセントに直挿しできるコンセントタイプの無線LAN中継機「WN-G300EXP」を発表した。発売は12月上旬、価格は4,400円(税別)。

 コンセントに直挿しできるうえに、42mm四方と他のコンセントを塞がないコンパクト設計が特長の無線LAN中継機。Wi-Fiの電波の届く範囲をぐっと広げ、電波が弱いや届かないといった状況を改善する。対応無線はIEEE 802.11 b/g/n。

 LEDランプを内蔵しており、親機との電波強度をランプの色で視覚的に確認可能。接続も同製品と親機の「WPS」ボタンを押すだけで完了するなど簡単に行える。親機のSSIDと暗号キーをそのまま中継するため、端末側の設定も不要。本体サイズは幅42mm×高さ42mm×奥行33mm (突起部含まず)、重量は40g。

コンセント直挿しタイプの無線LAN中継機がアイ・オーから

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの21車種55型式・計64万6376台にリコール…土曜ニュースランキング
  2. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  3. 3人乗り電動バイク「e-NEO」、北海道初上陸...100V電源でも充電可能
  4. 【スズキ バーグマンストリート125EX 試乗】125ccスクーター3兄弟で「最もラグジュアリー」である理由…伊丹孝弘
  5. 新型『DR-Z』が横浜に登場!「スズキ モーターサイクルコレクション2025」桜木町駅前で、“これからのバイク好き”に魅力アピール
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る