よしもととワタミが“居酒屋フリーマガジン”発行…編集長はカラテカ入江

エンターテインメント 出版物・電子書籍
カラテカ入江、居酒屋フリーマガジンの編集長に!
カラテカ入江、居酒屋フリーマガジンの編集長に! 全 2 枚 拡大写真

 お笑いコンビ・カラテカの入江慎也が居酒屋フリーマガジンの編集長に就任した。入江が属するよしもとクリエイティブ・エージェンシー(以下、よしもと)と外食産業のワタミが協同で発行する「宴会JAPAN」の編集に携わるもの。「宴会JAPAN」は15日に配布開始予定。

 入江はお笑い芸人であるかたわら、友達5000人、年間数百の宴会にかかわる経歴を買われ、これまでもワタミとよしもとの共同企画「ワタミ×よしもと おもしろ宴会部」で部長も務めている。今回は、居酒屋フリーマガジン「宴会JAPAN」の編集長に就任し、入江流の宴会幹事術の数々を披露する。

 まず、「日本一の幹事が教える宴会が成功する31の秘訣~カラテカ入江流・スーパー幹事マニュアル」を初公開する。“宴会幹事は出世する!”をテーマに、教授に扮した入江が宴会大学を開講。宴会が成功する秘訣から、居酒屋に行く理由、後輩として愛されるための3か条など、宴会幹事必見の企画を23本収録する。

 さらに、女性幹事向けには、人気ブロガーはあちゅうによる「ビジネスに役立つ幹事のススメ」や、モデルでありながら大酒飲みの倉本康子の「酒場文化論」、美人管理栄養士の森崎友紀の「居酒屋で楽しむ理想の食事ガイド」など、女性目線のコラム記事も複数掲載される。ほかにも、高橋茂雄(サバンナ)、田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、DJ KAORI、豊ノ島、今井華、くわばたりえ(クワバタオハラ)、月亭方正、馬場裕之(ロバート)ら、有名人が多く寄稿・出演する見込み。

 入江が編集長を務める「宴会JAPAN」は、11月15日から、東京メトロ各駅、よしもと劇場、ワタミグループ外食店舗などで配布されることになっている。

カラテカ入江、居酒屋フリーマガジンの編集長に!

《尚@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 昭和の子どもたちが憧れた「スーパーカー自転車」が50年ぶりに復活へ
  5. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る