全日本ロードレーサー vs オートレーサー、史上初の異種二輪レース開催…12月14日

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
全日本ロードレーサー vs オートレーサー、史上初の異種二輪レース開催…12月14日
全日本ロードレーサー vs オートレーサー、史上初の異種二輪レース開催…12月14日 全 4 枚 拡大写真
ロードレース出身のオートレーサーと現役全日本ロードレーサーが戦う、異種二輪競技混合のエキシビションレース「オーバルスーパーバトル IN 川口2014」が12月14日、川口オートレース場で開催される。

史上初の試みとなる、1周500メートルのオーバルコースを舞台としたロードレーサーとオートレーサーの夢のバトル。参戦するのは2年連続8耐王者 高橋巧、同2位の津田拓也、同3位の加賀山就臣ら全日本のトップライダー8人。迎え撃つのは、元WGP125cc2年連続チャンプの青木治親、元GP250日本チャンプの青山周平、元JSB1000日本チャンプの渡邉篤、ロードレース出身のオートレーサー3人。

オートレーサーはKTM デューク390、ロードレーサーはそれぞれのマシンで出場する。オーバルコースに長けたオートレーサーが勝つか、現役ロードレーサーが勝つか、史上初のバトル、その結末は予測不可能だ。

さらに当日は、レーシングカート最速のスーパーカートによるエキシビションレースも同時開催。オーバルで想像を超えたスピードバトルが展開される。入場は無料。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  4. 日産、2025年の「NISMO Festival」中止…「例年通りの開催が難しいと判断」
  5. ルノー日産三菱、仏ドゥエー工場でEV共同プロジェクト推進…次期『エクリプス クロス』開発・生産へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る