スマホ紛失!「回収できるなら、いくらまで払える?」の金額を調べてみた

エンターテインメント 話題
スマホをもっとも紛失しそうな人物像
スマホをもっとも紛失しそうな人物像 全 3 枚 拡大写真
 ルックアウト・ジャパンは18日、日本のスマートフォン保有者1,000人を対象とした調査に基づく新たな報告書「日本のスマートフォン紛失にまつわる事情」を発表した。

 調査期間は9月15日~18日で、スマートフォンを現在持っているまたは日常的に使用している、日本国内の18歳以上1,000人から回答を得た。

 それによると、スマートフォンを紛失したことがあると答えた人の45%が、「公共の場所にスマートフォンを置いて、ついうっかり置き忘れた」と回答した。時間帯は「午後(12時から17時の間)」で、「ショッピングセンターまたは公共交通機関」で置き忘れている。そして「置き忘れて紛失に気付かなかった」人が29%、「ポケットやかばんから滑り落ちて気付かなかった」人が25%だった。紛失経験者のうち、15%は「年に3回から5回紛失している」とも回答している。

 職業別で見ると、就業者の24%、退職者の10%と比較し、学生では圧倒的に多い42%がスマートフォンを紛失していた。さらにスマホ紛失経験者の44%が、「データを回収するのに支払ってもいいと思う金額」を「5万円」と回答した。

 なお世界的に見ると、日本人のスマートフォン紛失件数は他の先進国よりも低く、日本の場合、5人に1人以上の23%。一方イギリスは35%、アメリカは30%、ドイツは29%となっている。ただし、日本の地域別で見ると、沖縄地方は44%と飛び抜けて高く、海外をも上回っていることが明らかとなっている。

「データ回収できるなら5万円払う」が約半数、スマホの紛失に関する調査

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『レガシィ』生産終了、米工場から最終モデルがラインオフ…36年の歴史に幕
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 日産『マイクラ』新型、全車EVで約320万円から…英国で予約開始
  4. 「小さなハヤブサ」と「小さなYZF-R1」が宿っている…同じ250ccスポーツでも全く違う!? スズキ『GSX250R』とヤマハ『YZF-R25』を乗り比べてみた
  5. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る