グレースノート、地上波ラジオとオンラインミュージックサービスを繋ぐ新技術を発表

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
グレースノート・Entourage Radio
グレースノート・Entourage Radio 全 1 枚 拡大写真

音楽・ビデオ情報のメタデータ・プロバイダーであるグレースノート(旧CDDB)は、コネクテッドカー向けのラジオ認識技術「Entourage Radio」を発表した。

Entourage Radioは、オーディオソースを問わない楽曲認識を可能にした世界初の車載向け技術。リアルタイムで音声フィンガープリントを生成・照合することで、AM/FMラジオ放送から流れる楽曲を認識する。その認識結果をもとに曲名、アーティスト名、アルバム名など正確な情報を提供すると同時に、アルバムカバーアートやラジオ局のステーションロゴなどの画像も表示できる。

また、いま聴いている曲が認識されると、その曲を元に類似のジャンル、ムード、年代の曲を選び出しプレイリストを作成し、そこに特定のアーティストの曲を追加したり、ストリーミングサービスの既存のプレイリストに曲を追加するなど、ユーザーそれぞれが聴きたいようにカスタムすることも車載機器からすべてできるようになる。

同技術は2017年モデルの自動車から搭載されていく予定だ。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ルークス』に「AUTECH LINE」、新型唯一のブラック内装…225万8300円から
  2. ポルシェ、電動化戦略を大幅見直し…内燃エンジンモデル拡充へ
  3. トヨタ『ランドクルーザー250』、米2026年型は今秋発売…日本にない326馬力「i-FORCE MAXハイブリッド」搭載
  4. フェラーリ『849テスタロッサ』、日本初披露…価格は6465万円から
  5. 日産の新デザイン、『セントラ』新型を米国発表…「Vモーショングリル」に新解釈
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る