【ロサンゼルスモーターショー14】メルセデス-マイバッハ Sクラス 発表…超高級車 マイバッハ が復活

自動車 ニューモデル モーターショー
メルセデス-マイバッハ Sクラス(ロサンゼルスモーターショー14)
メルセデス-マイバッハ Sクラス(ロサンゼルスモーターショー14) 全 14 枚 拡大写真

ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツは11月19日(日本時間11月20日)、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー14において、『メルセデス-マイバッハ Sクラス』を初公開した。

マイバッハは、メルセデスベンツ傘下の超高級車ブランド。2012年に生産を終了して以来、マイバッハは事実上、ブランド休止状態にあった。ロサンゼルスモーターショー14では、マイバッハが2年ぶりに復活を果たした。

新生マイバッハは、メルセデスベンツのサブブランドに位置付け。新たに、「メルセデス-マイバッハ」ブランドが立ち上げられた。メルセデス-マイバッハ Sクラスは、新型メルセデスベンツ『Sクラス』をベースにした超高級車としてデビューしている。

メルセデス-マイバッハSクラスのボディサイズは、全長5453mm、ホイールベース3365mm。ベース車両のメルセデスベンツ『Sクラス』のロングホイールベース車に対して、およそ200mm長い。

この部分は、後席乗員の足元空間のゆとり拡大に充当。また、後部ドアやCピラーは、Sクラスとは異なる専用設計。メルセデス-マイバッハSクラスでは、後席乗員の頭上空間のゆとりも引き上げられた。さらに、室内の静粛性を徹底追求。メルセデスベンツは、「メルセデス-マイバッハSクラスは、量産車としては世界で最も静か」と自信を示す。

メルセデス-マイバッハSクラスの頂点に立つグレードが「S600」。6.0リットルV型12気筒ツインターボエンジンを搭載。最大出力530hp、最大トルク84.6kgmを引き出す。0‐100km/h加速は5秒、最高速は250km/h(リミッター作動)と公表されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る