【ロサンゼルスモーターショー14】レクサス RC にオープンコンセプト…LF-C2 初公開

自動車 ニューモデル モーターショー
レクサス LF-C2(ロサンゼルスモーターショー14)
レクサス LF-C2(ロサンゼルスモーターショー14) 全 14 枚 拡大写真
レクサスは11月19日(日本時間11月20日)、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー14において、コンセプトカーの『LF-C2』を初公開した。

車名の「LF」とは、レクサスのコンセプトカーに共通するネーミング。LF-C2は、レクサスが目指すエモーショナルなデザインをテーマにしたデザインスタディとなる。その正体は、新型2ドアクーペ『RC』のオープン版を示唆したコンセプトカー。

デザインは、光からインスピレーションを得た。2+2シーターのGTカーで、自然と一体となったドライビングが楽しめる設計。開閉式ルーフを持たないオープンボディは、レクサスによると、走りの情熱を具現化しているという。

外観は、ボディ表面の造形により、陰影が見る角度や光の種類によって変化するフォルム。ボディカラーには、陰影の変化を際立たせる新開発のゴールドイエローを採用。精緻に編み込まれたメッシュ形状のスピンドルグリルは、見る角度により異なる表情を醸し出す。足元は、5本スポークの20インチアルミホイールが、存在感を強調した。

室内は、リアデッキを起点として、センターコンソールからダッシュボードまでを含めた一体感ある構成。タッチパッドを用いたリモートタッチを採用するなど、機能的かつシンプルなデザインが特徴。また、手によく馴染むレザーステアリングと、身体にフィットするシートを装備。レクサスは、「走りの楽しさを、よりダイレクトに表現」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る